1. TEXT関数とは?
TEXT関数は、日付や数値を、指定した表示形式に変えて文字列として表示する関数です。
たとえば、2025/8/10という日付を「2025年8月10日」と表示したり、数値 1234.5 を「¥1,234」と表示できます。
印刷用資料や請求書など、「見た目を整えたい」場面でとても便利です。
2. 書式(構文)
=TEXT(値, "表示形式")
- 値 … 書式を変えたい日付や数値
- 表示形式 … ダブルクォーテーション
" で囲んだ書式コード
3. 基本的な使用例
日付を好きな形式に
| 元の値 | 式 | 結果 |
|---|
| 2025/8/10 | =TEXT(A1, "yyyy年m月d日") | 2025年8月10日 |
| 2025/8/10 | =TEXT(A1, "mm/dd") | 08/10 |
| 2025/8/10 | =TEXT(A1, "aaa") | 日 |
※ yyyy は西暦4桁、mm は2桁の月、aaa は曜日(短縮形)です。
数値を見やすく
| 元の値 | 式 | 結果 |
|---|
| 1234.5 | =TEXT(A1, "#,##0") | 1,235 |
| 1234.5 | =TEXT(A1, "¥#,##0") | ¥1,235 |
| 0.75 | =TEXT(A1, "0%") | 75% |
4. よく使う書式コード一覧
| 表示形式 | 書式コード例 | 表示例 |
|---|
| 西暦 | yyyy | 2025 |
| 月 | m または mm | 8 / 08 |
| 日 | d または dd | 5 / 05 |
| 曜日 | aaa/aaaa | 日 / 日曜日 |
| 通貨 | "¥"#,##0 | ¥1,234 |
| 小数点 | 0.0 / 0.00 | 1.2 / 1.23 |
| パーセント | 0% | 75% |
5. 注意点
- TEXT関数の結果は文字列になるため、数値としての計算はできません。
計算に使う場合は、元の数値を利用しましょう。
- 書式コードは必ず
"(ダブルクォーテーション) で囲みます。
6. まとめ
- TEXT関数は、日付や数値を指定した形式で文字列に変換する関数
- 資料作成や印刷前の整形に便利
- 結果は文字列になるため計算には使えない点に注意